一般社団法人武士道とは?
武士道の理念
わたしたち武士道は、天下万民・天下国家のために行動できる人=“武士道精神”を持った“人財”を数多く輩 出することで、日本の衰退を阻止し、日本から世界に「大和(大いなる平和)」を広げるべく、啓蒙活動を続けます。
武士道のミッション
日本人の中に眠る「武士道精神」を目覚めさせ、天下万民・天下国家の安寧のために行動できる“人財”を輩出する。
武士道のビジョン-実現したいもの
“武士道精神”を持った“現代の侍”が、天下万民・天下国家の安寧のために行動しながら、“大和(大いなる平和)”を世界に広げていく「伝統的な日本」を取り戻す。
武士道の行動指針
“知行合一”を信条とし、“優しさ”と“勇ましさ”を併せ持った“優者(ゆうしゃ)”を目指す。
武士道の心得 十箇条
-其の壱- 武士道とは神儒仏の融和の道念なり
-其の弐- 道を求め、道を歩み、大和魂を開花せよ
-其の参- 侍たる者、常に毅然とした態度を取れ
-其の四- 言い訳を排し、決断と行動の天才を目指せ
-其の伍- 調和を重んじて、同志の良き隣人であれ
-其の六- 優しさ、勇気、志、そして教養こそ現代の日本刀である
-其の七- 肉体の鍛錬が、毅然とした態度と行動力を造る
-其の八- 誠の心で未だ目覚めていない人と共に未来を拓け
-其の九- 自ら以外を皆、師とし、与えられているものに感謝せよ
-其の十- 生と死と向き合い、死の恐怖を克服すべく精進せよ
武士道の活動
1 街頭演説による啓蒙活動
東京都内を中心に、武士道メンバー有志で街頭演説を開催し、啓蒙活動をしながら“大衆が結束する場”を提供しています。
2 YouTubeなど動画配信による啓蒙活動
自虐的な歴史観を払拭する近現代の歴史に関する情報や、メディアで取り上げられない政治情報の発信などを通して、日本人の意識改革を促しています。
3 イベント開催による心身研鑽の場・交流の場の提供
セミナー、格闘技の練習、バーベキュー、神輿など、様々なイベントを開催し、メンバーや参加者の心身を鍛錬するとともに、顔と顔を合わせ、“絆”を深める場を提供しています。
4 オンラインサロンによる交流拡大の場の提供
全国どこからでも参加できるオンラインサロン「武士道・草莽志士の集い」で、関東以外の全国の“人財”と交流を深める場を提供しています。
設立日
2018年7月17日
役員
代表理事 与国秀行
理事 古山隆夫
理事 小俣智子